こどもと考える、未来のキミ。未来のシゴト。

aiko@キャリコン目指して勉強中!大人の皆さん、子どもたちと一緒にキャリアの勉強しませんか♪

待ち時間、どうしてる?

もうすぐゴールデンウィークですね☀️☀️

 

外出を計画している人も多いのでは?

 

 

外出すると、あちこちで待ち時間が発生しますよね💧

 

レストランの注文後や、公共交通機関の移動中、

 

行列に並ぶなどなど。。

 

 

YouTubeやオヤツで大人しくさせるのも時に必要かもしれませんが、

 

こどもは学習能力が高い!

 

一度OKすると、ねだって大泣き。

 

結局親が折れて、毎回YouTubeや飴玉をねだられる、、なんて経験はありませんか?💦

 

 

我が家でも、上の子のお稽古の待ち時間に、

 

下の子が飽きてしまい、

 

うっかりキャンディをあげてしまったが最後。

 

しばらくはお目当てのキャンディを貰えるまで愚図りまくる・・

 

という負の連鎖に苦しんだ事があります😭😭

 

 

虫歯になりそうで不安で、

 

どうにか脱したいと試行錯誤しました💦

 

 

どうやって脱したかというと、、

 

・小さなノート&フリクションペンのお絵描きセット

(小さなお子さんはシールでも良い)

・ポケット図鑑

・ポケットサイズのお話集

 

の3点セットで、我が家は大人しく待てるようになりました。

 

ポケット図鑑やハンディサイズのお話集は、

 

自分のリュックにしまえる軽いタイプがおすすめです。

 

こどもって、自分のリュック やバッグを持つのが好きですよね😊😊

 

 

我が家の愛用しているのはこちらのタイプ。

 

⭐️頭のいい子を育てる世界のおはなし ハンディタイプ (.) https://www.amazon.co.jp/dp/4072966800/ref=cm_sw_r_cp_api_i_4VVKH3P982CT2G3JS5TG

 

 

ポイントは、習慣になるまでは親も真剣に付き合う事と、

 

飽きさせないように、

 

普段はそれを見せない・触らせない事です。

 

お出かけリュック に入れっぱなしに出来るので、支度も楽👌

 

 

例えば

 

普段のお絵かきの時には使わないペン、

 

普段は触らせて貰えない大人のペン、

 

というだけで、子供は食いつきます。

 

もしよそのテーブルにインクがついたら困るので、

 

我が家ではフリクションペンにしました。

 

 

シールなどは、

 

小さめサイズを選ぶなど、

 

ちょっぴり難しいレベルのものを選ぶと集中しますよ。

 

メルカリなどで、

 

モンテッソーリ シール などと検索すると

 

⚫︎シールを貼る台紙などが売っているので、

 

活用しても良いかもしれません。

 

私は、その場でノートに⚫︎を描いて、その中に貼らせる、といった遊びをしたりしました。

 

小さな子供は、おうちの人に相手をして貰えると嬉しいのですよね😊

 

我が家の子供達は、

 

次第に常に相手をして貰えなくても

 

自分で一人遊びをして待てるようになりました。

 

待ち時間を満喫してくれると、

 

後々、私はとっても楽になって、

 

面倒でも取り入れてみて本当に良かったと思っています。

 

是非、楽しい待ち時間を過ごしてみてください😊